世界的なマッチングサイトのマッチ・ドットコムです。
世界24カ国・1500万人の利用者を誇る、世界最大級のマッチング・サイトです。
日本国内でも187万名の会員を突破。
利用者数が多ければ多いほど出会える確率は高くなるので、理想のパートナーと出会う確率は高いかも知れませんね。
マッチドットコムのサービスは、サイトとアプリ(App)の両方で利用できます。
※アプリ(App)のダウンロードはページ下部に表示しています
マッチドットコムの特長
マッチドットコムの特長として、外国発症ということもあって、プロフィール登録が独特です。
自分の人種や宗教などの項目もあり、探す相手の性別も異性分け隔てなく探すことができます。
利用者の特長としては、比較的年齢層は高いかもしれません。
利用者の男女比はほぼ5対5なので、男性会員にとっては他のサービスと比べ女性に出会いやすいサービスと言えます。
また、他のサイトでまれに見られる所謂サクラのような登録が少ないのも支持される大きな要因です。
多くのサービスがまず無料から利用できるのに対して、マッチドットコムは有料会員にならないと検索以外は利用できません。
それでも国内で187万人の方が利用しているのは、それだけ恋活・婚活に真剣に取り組む方が利用されていると言えるでしょう。
圧倒的な会員登録数と築いてきた信用が、他とは違いいい意味で強気のサービス提供になっているのでしょう。
その証拠に、matchで出会い、結婚したカップルの44%が1年以内に結婚をしています。
一般のアンケートによれば1年以内の結婚は30.5%なので、早くに結婚を決めたいという、結婚願望の強い人が登録していると言えます。
マッチドットコムの公式サイトを覗いてみましょう!↓↓↓
敷居が少し高いから、それだけ健全な運営が期待できる
マッチドットコムでよく聞かれる意見で、
「有料会員でないと利用できない」
「最初の登録が面倒」
というのを多く聞きます。
登録は無料で簡単にできますが、その後のサービスは検索だけ。
有料会員にならないと使えないと言えるでしょう。
ただし無料登録での検索で、相手の顔写真が見られるという他にないサービスがあります。
確かに登録するのに質問項目も多く、面倒に感じられると思います。
しかし、それだけ審査に重点を置いており、サクラや業者を排除するという姿勢が表れていると言えるでしょう。
実際に登録しているメンバーのプロフィールなどは、大変細かく書かれていることが多く、それだけ真剣で、真面目な利用者が多いということです。
「日本では1ヶ月以内に交際に発展している人が60%近い」というデータがあることも、その証明だと言えるでしょう。
優れた紹介システム
マッチドットコムの優れたシステムには
◉デイリー(Daily)マッチ」
◉つながり
◉シナプス
と3つの機能があります。
デイリー(Daily)マッチは、まず無料登録すると新着のマッチング結果が毎日送られてきて、24人の相手を紹介してくれる機能です。
自分から探すのではなく、自分に合った相手をオススメしてくれるのです。
デイリー(Daily)マッチは、ログイン時間や過去のデイリーマッチの履歴、膨大な会員データなどを元に作られているのでとても精度が高いと評判の機能です。
つながり機能は、地元や近所の相手が自動的に2人表示される機能です。
シナプス機能は、登録者の希望条件やサイト上での行動などを分析し、そこから予測したタイプの相手が表示されます。
ネットショップによくある関連商品の自動表示みたいなものですね。
これらの機能は、会員登録した後に行う「自己診断テスト」のデータから分析して表示されると思われます。
だから自己診断テストは面倒と言うより、必ず受けておきましょう。
無料会員とプレミアム会員の違い
無料会員 | プレミアム会員 | |
プロフィールの検索・閲覧 |
○ |
○ |
ウインクの受信・送信 |
○ |
○ |
自己分析診断 |
○ |
○ |
あなたをお気に入りにした人を参照 |
× |
○ |
マッチドットコムの利用料金
男性の場合
期間 | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
1ヶ月 | 月額3,980円 | --- |
3ヶ月 | 月額3,490円(一括10,470円) | 月額3,740円(一括11,220円) |
6ヶ月 | 月額2,470円(一括14,820円) | 月額2,720円(一括16,320円) |
12ヶ月 | 月額1,490円(一括17,880円) | 月額1,740円(一括20,880円) |
女性の場合
期間 | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
1ヶ月 | 月額4,490円 | --- |
3ヶ月 | 月額3,990円(一括11,970円) | 月額4,240円(一括12,720円) |
6ヶ月 | 月額2,790円(一括16,740円) | 月額2,990円(一括17,940円) |
12ヶ月 | 月額1,690円(一括20,280円) | 月額1,940円(一括23,280円) |
女性利用料が必要というのは珍しいですが、それだけ、男女共に真剣な出会いを求めておられるという証拠でもありますね。
マッチドットコムの退会・返金について
有料会員で利用していて、利用をやめる場合は、自動更新の解除をしておけば課金がストップします。
ただし、有料サービス最終利用日までは無料会員扱いになるので、プロフィールは公開されたままです。
気をつけないといけないのは、マッチドットコムで相手が見つかって更新をストップさせる場合です。
まだ最終利用日までプロフィールが公開されていると、相手が目にするケースがあり、それはちょっと相手に失礼になりますよね。
せっかくこれから上手く付き合っていこうという時に、そんな事でもめたくないですから、その場合はプロフィールの公開停止か退会するようにしましょう。
もちろん、写真も削除しておきましょう!
自動更新の解除をすると以下のようになります。
- プロフィールと写真が公開されなくなる。
- 今後、Match(マッチ・ドットコム)からの配信メールが停止。
- 1年以内は、同じご登録情報でいつでもログイン可能。
- 1年以内は、いつでも利用を再開し、プロフィールを公開することが可能。
退会する場合、有料サービス利用最終日までの日にちが残っていても、返金にはなりません。
有料サービス利用最終日までの契約となります。
マッチドットコムのまとめ
数ある恋活・婚活サイトの中でも、評判や口コミで高評価を得ているのがマッチドットコムです。
さすが、世界規模のサイトだと言えるでしょう。
国内の会員数もたいへん多く、気軽に利用できるわりに会員の質も高く、真剣に利用されているサービスだと思われます。
仮に気になる相手が見つからない場合でも、退会はスムーズに行えます。
まずは無料会員に登録してみて、検索でお目当の相手を探して見ましょう。
まずは無料登録を!!マッチドットコム公式サイト↓↓↓
また、マッチドットコムはサイトと別にアプリでのサービスも行なっています。
スマホなどで利用する場合は、アプリをインストールして利用できるので、大変便利です。
マッチドットコムの会社概要
会社名: マッチ・ドットコム ジャパン株式会社
所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山5-8-11 BC南青山プロパティ9階
代表者: 金野 知行 (代表取締役)
(インターネット異性紹介事業の届出済み)
サービスに関するお問い合わせ:カスタマーケア
japanesesupport@isupport.match.com
(日本語対応/10:00~19:00 年中無休)