コロナ禍でも人気拡大のマッチングアプリ
2020年春の新型コロナウイルス感染予防策による緊急事態宣言に始まって、不要不急の外出の自粛、飲食店を中心に各種店舗の営業時間短縮、それに会社員の在宅ワークが普及するなど、人との接触、人との触れ合う機会は極端に制限されてしまいました。
今年2021年になってからも未だコロナ禍の影響はおさまらず、2度目の緊急事態宣言が主要都市に発令されて、人々の生活はかつてない制約に縛られたままです。
そんななかで、ネットを利用したオンライン・サービスが一気に拡大しました。
その波にいち早く対応した業界・業種では、周りの不況感をよそに順調に事業展開を行っているようです。
そんな波に乗っている業界の中で、恋活・婚活サービス業界も好調な業種の一つです。
とりわけマッチングアプリは、テレビをはじめ多くのメディアで取り上げられたこともあり、利用者が急拡大しているようです。
この記事のサマリー
- マッチングアプリのサービスは女性がすごくお得に利用できます。
- マッチングアプリのメリット・デメリットを知っておきましょう。
- 男性の会員登録時の有料と無料の違いをチェックしましょう。
- 相手の見極めは早めに、時間を有効に使うことが理想の相手と出会うコツ。
- 運営会社の内容やサービスの歴史・実績などを判断材料にしましょう。
オンラインサービスの一般化が好転のきっかけに!
恋活・婚活のサービスは、マッチングアプリや合コンパーティー、お見合い企画などたくさんありますが、そのどれもが「人と人が会う」という過程が大切です。
そういう意味でコロナ禍で人と会えないという条件は、業界に深刻な状態を想像させたと思います。
しかし、オンラインという方法が普及し、恋活・婚活業界も積極的にオンラインに取組んだ結果、今までなかったスマホやPC上でのサービスが多く生まれました。
同時に、在宅が多くなりスマホやPCに向かえる時間が増え、さらに人と会えない寂しさや不安感から、マッチングアプリが特に人気になりました。
また、テレビをはじめマスコミでもマッチングアプリの話題が多く取り上げられるようになり、一気に利用者が増えたようです。
マッチングアプリの側面が露見した一大事
しかし、先日そんな好調なマッチングアプリ業界に水を差す、悪い影響を与えるかもしれない「とんでもない事件」がおきました。
あのスポーツ用品大手のアルペンの会長がマッチングアプリで知り合った女性とトラブルを起こした事件です。
せっかく広まってきたマッチングアプリですが、こういう事件が起きたおかげで、悪いイメージが広まりかねません。
もともと、出会い系などと一緒に思われていたこともあって、「やっぱり危険があるんだ」と多くの女性が思ったかもしれません。
もちろん、業界ではそういう側面の払拭に努力を重ねてきて、安心・安全なサービスの提供に努力してきたわけですから、今回の事件は業界にとって大きな痛手を受けるかもと危惧されています。
利用者側から考えると、一般に認知されてきたマッチングアプリですが、もう一度そのメリットとデメリットをしっかりと理解して、危険な目にあわないように心しておかなければいけませんね。
では、あらためてマッチングアプリのデメリットについて考えてみたいと思います。
マッチングアプリを利用するときに気をつけること
マッチングアプリは気軽に人と出会え、恋のスタートの大きなツールになってくれる半面、すでに述べたように危険な側面もあります。
マッチングサービス各社では、セキュリティなどを強化して安心・安全に利用できるようにしていますが、人と人とのマッチングという性質上万全というのは不可能なのかも知れません。
最終的には個人がどう判断するかが重要で、マッチングサービスを利用するときに気をつけておかなければならない事をおさらいしておきましょう。
遊び目的の男性に気をつけましょう!
「結婚願望あり」とプロフィールに書いてあるからといって鵜呑みにできないケースがあります。
結婚する気持ちなど毛頭なく遊ぶ相手を探しているだけ、また結婚していいるけれど独身のフリをして登録し、不倫相手を探しているというようなケースも。
こういった事も考えられるために、マッチングアプリ側ではそういった男性の登録には目を光らせているようですが、完璧に登録を防ぐことができないのが事実なのです。
マッチングしたからといって、直ぐに相手に会うのではなく、やり取りを重ねるなかで、相手がどういった人間なのか、真剣に気持ちで接してくれているかなどを女性側が見極めるようにしないといけません。
有料アプリと無料アプリの違いでわかること
マッチングアプリサービスには、登録時に有料のものと無料のものがあります。
多くは女性は無料で男性が登録時に有料になるものがほとんどです。
実は、この有料登録の金額の高低がセキュリティの大きな要素になったりします。
当然、無料もしくは安い登録料だと間口が広くなり、遊び目的の男性も登録する可能性が高くなります。
逆に登録料が高くなると、遊び目的ではなく真剣な交際を望む人が多くなります。
多くのマッチングアプリは登録時に自分の免許証や住民票、あるいは源泉徴収票のコピーの提出を義務付けています。
それに加えてそこそこの登録料を払うというからには、経済的に余裕がある人と思われます。
余裕が無いと、高いお金を払ってまで遊ぶ目的という人は少ないでしょう。
また、無料や安い登録料の場合、本人確認がそれほど厳密でない可能性も高く、チェックシステムもそこまでしっかりしたものを使ってない場合も考えられます。
そうなると、たとえば過去の源泉徴収票を提出しておいて、現在は無職という男性が、高収入男性のふりをして登録してくることもあると思われます。
マッチングアプリ以外での連絡は要注意!
マッチングアプリでは、メッセージのやり取りの回数に制限が設けてあるものがあり、制限以上のやり取りをするには、オプション料金がかかるなど何らしかの負担や手間がかかる場合があります。
せっかくメッセージのやり取りが盛り上がってきているから、といってついマッチングアプリ以外の(例えばLINEIDやメールアドレス)を教えてしまう人がたまにいるようです。
これは完全にマッチングアプリ以外でのやり取りになるので、普通の出会いと同じで注意しなければなりません。
過去にはつい気を許して勤務先を教えてしまってストーカー被害を受けたというケースもあるといいます。
こういった利用マッチングサービス以外でのトラブルは、当然個人の責任になりますので、アプリ以外の情報交換は止めておくのが正解です。
主に女性目線でのデメリットを挙げましたが、男女に限らずマッチングアプリは、自宅にいながら色々な人と知り合える便利なシステムであることは変わりありません。
恋人を作ることができたり、結婚に至ったという人もたくさんおられるということは、メリットもたくさんあるということです。
マッチングアプリを利用するメリット
マッチングアプリは、男女比でいうと半々、多くは男性の方が多く使っているようです。
もちろん、サービスによってその比率は変わりますが、比較的どのサービスでも女性の比率が男性に比べて低めのようです。
しかし、マッチングアプリは、女性の方が恵まれているように思います。
理由は前述の通り、女性の利用者を多く獲得することでアプリ内が活性化するからです。
ただし、いくら恵まれているといっても、マッチングアプリのメリットとデメリットを頭に入れておかなければなりません。
女性が利用しやすい料金設定
多くのマッチンアプリでは、女性は無料で利用できる場合が多いです。
最初に登録するときは男性も無料ですが、実際に利用していくとなると、男性は月会費が必要になるのが普通です。
また、無料で登録した女性の会員でも、有料のメニューが用意されているサービスもあります。
その場合、有料会員になると特典が多くなっていたり、真剣に恋活・婚活を考え、ある程度の期間しっかりと利用する人にはお得に使えるようです。
マッチングアプリの最大のメリットは?
マッチイングアプリを利用するメリットは多くありますが、中でも一番のメリットというか、利用できる核になるのが、事前に相手の情報がわかるということです。
普通の出会いだと、相手の条件など詳しいプロフィールを知るまでに時間がかかります。
しかし、マッチングアプリの場合、会員登録の際に仕事や年収、学歴などかなり詳しく聞かれ、中には住民票や源泉徴収票の提出まで、厳しい登録条件が課せられるサービスもあります。
逆に、このあたりの条件が比較的緩いサービスの場合は、利用するのに注意した方がいいと思います。
女性はマッチングアプリで相手の条件を事前にフィルタリングでき、そこからメッセージをやり取りしたり会話したりしてコミュニケーションを深めた上で、気に入った人だと思ったら会うというシステムになります。
おかげで女性からアプローチする場合でも安心して利用することができますね。
途中で気が変わっても、気を使う必要がないのも魅力
相手の条件も理解してメッセージをやり取りしたり、会話をするようになっても、途中で「何か違うかな?」と思うことはよくあることです。
一般的な状況では、LINEや電話番号を交換したりしているので、交際を断ち切るのは難しいものです。
なかにはしつこくメッセージを送られたり、つきまとわれたり嫌な思いをするケースも多々あります。
しかしマッチングアプリなら、あなたが「これ以上無理!」と思ったら相手をブロックできる機能があります。
ブロックすると相手からはあなたを閲覧することもできなくなるので、相手に気を遣う必要もないわけで、理想の人を求めているなら安心して次の行動に移ることができます。
女性にとっては、とてもありがたいシステムになっているのが、今のマッチングアプリだと言えるでしょう。
あなたに合ったマッチングアプリを選ぶかが大切です
コロナ禍もあって、マッチングアプリでの出会いは一般化し、マッチングアプリのサービスも年々増加しています。
マッチングアプリには、真剣に恋人探しや婚活に使いたいものから、友達探しや気軽な出会いを求めるものまで多種多様に揃ってきています。
中には、一昔前の「出会い系」のようなものもあります。
そんな多くあるサービスの中でどのマッチングアプリを選ぶかがとても重要だと思われます。
基本は男性登録の条件が厳しいものほど、恋活・婚活を真剣に考えている人が利用しているということ。
逆に誰でもすぐに利用でき、登録条件もそんなに厳しい事を要求されないものほど、遊び感覚が強いものだと思っておきましょう。
当サイトでも人気のあるような、大手企業が運営し歴史と実績のあるサービスなら間違いないと思われます。
マッチングアプリは、男女が出会うのにとても効率的で便利なものです。
早く恋人が欲しい、結婚相手を探したい人は積極的に利用する事をお勧めします。
しかし、トラブルにならないよう個人の責任を自覚して、しっかりしたサービスを選んで楽しく利用してみて下さい。